fc2ブログ

☆野草のように~2☆

色々・・・\(^∇^)/

秋彩 

<2014/11/17>
今週は、家に戻っていたけど火曜日は、朝早くから検査で病院へ終わったのが14:30位だったな?疲れた(>_<)
まだ今週はカメラをもって何処かへ・・・・一度ない!
ちょと前に近くの公園で写した写真をぺったんこと貼り付けます。(*^_^*)
雨が降ったり止んだりの日で紅葉はとっても綺麗でしたよ。
kibizi-171120141

池にひらひらと舞い落ちた色鮮やかな紅葉
16mo-*mizi-1

スポンサーサイト



trackback: -- | comment: 2 | edit

豪渓・井山の宝福寺 

2014/11/12(水)晴れ
豪渓は、紅葉の名所でありながら小さな駐車場一箇所なので朝早くからお友達と出かけました。
駐車場に着いた時はまだ数台の車が止まっているだけだったけど帰る頃には観光バスも着てて満車状態になっていました。
時期的には、ちょと早いかな???と思っていたけど色鮮やかな紅葉みる事が出来ました。
小川の中から見た紅葉が一番綺麗でした。
go20141112-1

go20141112-2 go20141112-3 

go20141112-4

今週の土・日が見頃かも???
-- 続きを読む --
trackback: -- | comment: 4 | edit

倉敷美観地区へ 

2014/10/30
昨日は、外来での病院で早く終わったので美観地区へ
平日なのに観光客が沢山来られていました。
「エル・グレコ」の蔦も綺麗に紅葉していました。
一休みしたくて店を覗いたのですが、、満席で今回は諦めました。
20141030-220141030-3

20141030-120141030-4

-- 続きを読む --
trackback: -- | comment: 6 | edit

竹林 

色々コメント有難うございました。m(__)m
ブログにお邪魔してコメントをと思っているのですが
なかなか書けなくて・・・・・・・・本当に申し訳ございません。

9月に入り朝夕は涼しくなりました。
体調のよい時に竹林へ行ってみました。
春には、タケノコ狩りで賑わっていた竹林も古い竹を切りすっきりし時より吹く風も秋を感じる。
tikurin-01tikurin-2


がん治療も一ヶ月が過ぎ先日CTを撮りましたが、
この抗がん剤は私には合わなくて「悪くもなっていないが良くもなっていない」ので
来週から治療方法が変わるそうです。
trackback: -- | comment: 10 | edit

久しぶりのブログ 

7月に神戸へ
バスの中からのレトロな建物
koube-1

ブログを見てくださっている訪問者の方へ
7月末に精密検査をした結果は「すい臓癌」が見つかり
8月から投がん剤の治療に入り副作用も出てきてブログもおろそかになっています。
気分の良い時はこのようにブログも投稿できるようになりましたが
治療もこれから不定投稿になりますが、よろしくお願いします。m(__)m
trackback: -- | comment: 10 | edit